• HOME
  • 発酵食品サポーターアイデアレシピ

発酵食品サポーターアイデアレシピ

塩麹の重ね煮

ふれんどはうす

麹でゆず味噌作り 大根のステーキ 重ね煮のっぺい煮 重ね煮で冬野菜のマリネ風 かきたまスープ 長岡式酵素玄米ご飯 重ね煮の時は塩の代わりに塩麹を使っています。 減塩と素材のうま...

ゆず味噌作り

ふれんどはうす

麹ゆず味噌は今までとても時間をかけてつくていましたが、今年は麹を 加温して作ってみました。今までよりも甘く麹のつぶつぶもなくなり甘い 麹ゆず味噌が出来ました。丸1日で完成です。お試しください...

簡単浅漬けサラダ

伊藤ゆきこ

主婦・ブロガー

こんにちは。デトックス料理研究家の伊藤ゆきこです。最近は浅漬けが常備菜で前菜or主菜です。 紫白菜の塩漬けとかぶ・人参の塩麹漬け

鮭の塩麹漬け

ふれんどはうす

ひさしぶりの更新です。元気に毎日日替わりランチを作っています。 塩麹、甘酒、醤油麹、ゴマだし麹、など使った料理の展開レシピ、 使い方広がっています。

だし麹作り

伊藤ゆきこ

主婦・ブロガー

こんにちは。デトックス料理研究家の伊藤ゆきこです。 今日は、ここ倉敷で初のお料理イベントを開催しました(*^▽^*) 腸からキレイになる自然食をおうちで作ろう ~30分で簡単にでき...

塩麹たまねぎソース

ふれんどはうす

塩麹玉ねぎソースは色々なお料理に利用できます。 カレーの隠し味、ホワイトソース、ケチャプ、ソース、醤油などに混ぜると美味しいハンバーグのソースにもなります。

プレーン

腸が喜ぶ魔法の甘味

米麹を使ったあずき甘味、久々に作りました~

道明寺粉の海老シュウマイ

道明寺粉の海老シュウマイ

ふれんどはうす

ハッシュド・切干の重ね煮ロールカツ 道明寺粉の海老シュウマイ 作り方  1、えびに塩麹をまぶして一晩置いておきます。  2、海老をミンチにします、玉ねぎみじん切り、蓮根のみじん切り、...

重ね煮三種

重ね煮三種

ふれんどはうす

南京とインゲンの重ね煮塩麹を一番上に乗せています。 出来上がりが綺麗です。サラダにしたり胡麻和えにしたり 色々な味の展開レシピが作れます

発酵食品サポーターさまのご紹介

あなたの麹ブログ紹介させてください

  • 発酵食品サポーターアイデアレシピ
  • 麹について
  • 麹、手作り味噌などを楽しむ
  • 麹を使った料理レシピ

発酵食品サポーター様 最新記事

岡山市の懐かしい自然食ランチの食堂 ふれんどはうす 2023年04月29日

臨時休業のお知らせ

4月29日より5月8日までお弁当はお休みいたします。 5月9日まるみ生麹入荷いたします。ご入用の方は予約受付しています。 電話またはラインでお願いいたします。 【お問い合わせ】 ふれんどはうす...

岡山市の懐かしい自然食ランチの食堂 ふれんどはうす 2023年03月23日

長岡式酵素玄米ご飯講習会ご案内4月19日(水曜日)

※電気炊飯器では長岡式酵素玄米ご飯は炊けません 興味のある方、お話を聞いてみたい方。基本を忘れないように、すでに会員の方も何度でも出席してください。自己流にならないよう、ぜひ一人一人の方が努力...

岡山市の懐かしい自然食ランチの食堂 ふれんどはうす 2022年12月22日

年末年始の臨時休業お知らせ

2022年12月24日8(土曜日)から 2023年1月11(水曜日)までお休みです。 営業は1月12日(木曜日)通常営業となります。 本年も大変お世話になりました。 2023年もよろしくお願いい...

岡山市の懐かしい自然食ランチの食堂 ふれんどはうす 2022年11月02日

11月の臨時休業

11月に入り行事がふえてきました。 臨時休業させていただきます。 11月9日 水曜日 11月17日木曜日 お休みいただきますよろしくお願いいたします。最近のお弁当をアップいたします。

岡山市の懐かしい自然食ランチの食堂 ふれんどはうす 2022年10月16日

酵素玄米ご飯の日替わりお弁当

当店のお弁当は最近減塩塩麴をふんだんに使用しています。 普通の辛い塩麴よりマイルドでやさしい味に仕上がっています。 野菜のうまみたっぷりでおいしいです。 当店特製減塩しお麹、ごまだし麹。まろやか...